幸せのLIFESTYLE 心身ともに健康であること 健康であることは幸せにとってとても重要です。当たり前のように感じますが、気づけている人はごくわずかです。実際は病気になってから気づく人がほとんどです。BUMP OF CHICKENの「supernova」の歌詞はそのことに気づかせてくれます... 2018.01.28 幸せのLIFESTYLE
幸せのLIFESTYLE 他者に対して信頼感をもつ 他者に対して信頼感をもてる人は、幸せになれます。想像してみてください。「自分以外は誰も信用できない!」こんな風に考えている人が幸せになれるでしょうか?どれだけお金があっても、どれだけ健康に恵まれていても幸せとは感じません。宝くじが当たったこ... 2018.01.28 幸せのLIFESTYLE
幸せのLIFESTYLE 人の役に立っているという実感をもつ 人は、「人の役に立っている」と感じているときに幸福を感じます。一番辛いのは「誰からも必要とされていない」と感じるときです。病気や歳をとって体が不自由になったとき、人は、体の自由が奪われる苦しみと同時に人の役に立てない苦しみを味わいます。それ... 2018.01.28 幸せのLIFESTYLE
幸せの動物 幸せの動物写真 癒やしの動物写真集wild and crazyの動物の写真です。BornFreeという野生動物保護団体のフォトコンテストに応募された作品はどれも素晴らしいものばかりです。動物たちの写真を通して野生動物の保護に少しでも関心を持ってもらいたいと... 2018.01.04 幸せの動物
幸せの歌 それで幸せ/chay chayの「それで幸せ」です。女性の幸せについて気づかせてくれる名曲です。「空が青ければそれでしあわせいつからだったかなこんな気持ちうまく笑えずに下を向いてたあの日の私へと伝えたいなありふれた毎日もそれはそれでしあわせ雨降りもたまに来てそれ... 2017.12.23 幸せの歌
幸せのLIFESTYLE キケロの名言〜人生で最も難しい3つのこと〜 ローマの哲学者キケロが残した名言です。最も難しい三つのことは、秘密を守ること、 他人から受けた危害を忘れること、暇な時間を利用すること。本当にそのとおりだと思います。逆にこの3つを行うことができれば人生は幸せに満ちたものになると思います。自... 2017.12.23 幸せのLIFESTYLE
幸せのLIFESTYLE 一本の電話が辛いを幸せにします これは児童虐待防止の啓発ポスターです。身近で不審だと思ったらひとまず電話をしてください。でも、この「一本の電話が辛いを幸せにする」という言葉は何も児童虐待だけに当てはまるものではありません。辛いときにかかってくる仲の良い友達の電話ほど嬉しい... 2017.12.09 幸せのLIFESTYLE
幸せの動画 鉄拳パラパラ漫画「弱い虫〜馬場俊英〜」 馬場俊英さんの「弱い虫」です。「弱虫でもかまわない君よ優しい人になれ 泣き虫でも別に構わない、君よ素直な人になれ、誰かを困らせてまで強くなる必要などあるものか」とても切ない歌です。見るたびに目頭が熱くなります。この物語の主人公の男性はとても... 2017.12.03 幸せの動画幸せの歌
幸せの動画 般若心経の現代語訳 般若心経の現代語訳です。仏教がなぜこんなにも長く続いているのか?般若心経がなぜこんなにも長い間多くの人に愛されているのか?般若心経の意味が知れば少しわかるような気がします。苦しみや悲しみから逃れたいのは今の人も昔の人も同じです。般若心経コー... 2017.12.03 幸せの動画幸せの歌
幸せのLIFESTYLE みんなと踊る 「踊ると幸せになれる」ということがオックスフォード大学の心理学者Bronwyn Tarr博士のチームの研究によって明らかにされたそうです。264人の学生を全身を使ったダンスを教えるグループと手だけを使ったダンスを教えるグループの2つのグルー... 2017.12.03 幸せのLIFESTYLE