幸せの本 ブッタとシッタカブッタ 私が就職で上京したときのことです。友達もおらず孤独で、仕事もうまくいかずとても辛かったとき救ってくれたのがこの本「ブッタとシッタカブッタ」です。シッタカブッタというブタが主人公の4コママンガです。読んでいるうちに心がどんどん軽くなるのがわか... 2017.10.31 幸せの本
幸せの歌 幸せの歌「Supernova」 BUMP OF CHICKENのSupernovaは、幸せの核心をついた曲だと思います。熱が出たりすると 気づくんだ僕には体があるってこと鼻が詰まったりすると 解るんだ今まで呼吸をしていたこと君の存在だって 何度も確かめはするけど本当の大事... 2017.10.31 幸せの歌
幸せのLIFESTYLE 口ぐせが幸せを呼ぶ 「しあわせやなぁ」が口ぐせの人は幸せです。 コーヒーを飲んでいるとき ご飯を食べたあと みんなで集まったとき 布団にはいったあと 湯船に浸かってしみじみと「しあわせやなぁ」とつぶやいてみてください。言葉が人生を作ります。みなさんも一度「しあ... 2017.10.30 幸せのLIFESTYLE幸せの言葉
幸せの歌 幸せの歌「糸」 Mr.childrenがカバーしたことでも有名な中島みゆきさんの「糸」です。縦の糸はあなた、横の糸はわたし織りなす布は いつか誰かを 暖めうるかもしれない縦の糸はあなた、横の糸はわたし逢うべき糸に 出逢えることを人は 仕合わせと呼びますしあ... 2017.10.30 幸せの歌
幸せの動画 身近な幸せに気づけることが本当の「幸せ」 幸せは、作るものではなく、気づくものです。幸せは身近にあふれているいのに、それに気づいている人はとても少ないです。身近にある幸せに気付いてほしいという願いから生まれたのがこの動画です。身近な幸せ〜Be grateful for what y... 2017.10.30 幸せの動画
幸せの動画 ほしいものが手に入れば幸せ? お金があれば幸せになれる。それは本当でしょうか?それともやはりお金が幸せなのでしょうか?そんな疑問を持っている人にみてもらいたい動画です。動画のあらすじ少年がお店で蒸気機関車の模型を見つめています。買いたいけどお金のない少年。そんな少年がペ... 2017.10.30 幸せの動画
幸せのお話 仕事の考え方 童話「レンガ積み職人」から学ぶ イソップ物語のレンガ積み職人の話旅人が、ある町を通りかかりました。そこで必死になってレンガ積みをしている男に出会います。旅人がその職人に、「何をしているのですか?」と尋ねました。男は面倒くさそうに、「見たらわかるだろ!上司の命令でレンガを積... 2017.10.30 幸せのお話幸せの思考法
幸せの映画 ペイフォワード(恩回し) ペイフォワード「ペイフォワード」という映画があります。ペイフォワード「pay foward」という言葉を日本語に直訳するとペイ(渡す)フォワード(次へ)となります。「誰かから親切にされたら、その親切を次の人に渡しなさい」という意味です。「世... 2017.10.30 幸せの映画
幸せの動画 幸せは連鎖する 見た人を幸せにする動画です。この動画は非営利団体「Life Vest Inside」によって制作されました。スケボーで転けてしまった男の子に手を差し伸べる男性。彼の親切な行動から全てが始まります。Life Vest Inside Kindn... 2017.10.30 幸せの動画
幸せの思考法 卒業文集の先生の言葉 卒業おめでとう。卒業していくみんなへの僕の望み、それは「幸せ」になることです。「幸せ」って誰もが求めるもの。高校いくのも、働くのも、雑誌読むのも、漫画読むのも、ゲームするのも、テレビ見るのも、結婚するのも、みんな幸せになりたくてしてることち... 2017.10.29 幸せの思考法幸せの言葉